仙台市立仙台高等学校演劇部 県中央大会上演台本

上演5

モモタロー

作 杉内浩幸+仙高演劇部


時  東日本大震災から数十年後 夏の終わりから秋にかけて
場所  山小屋

登場人物
爺  氏家康成
婆  山崎芽依
男  松田 悠
雉  佐藤花音
猿  小野祐稀
犬  浅野夏穂(→庄子愛乃)
桃子  浅野夏穂(→佐藤花音)

スタッフ
演出  氏家康成
舞台監督  山崎芽依
装置  山崎芽依  庄子愛乃
照明  小野祐稀  遠藤寛明
音響  佐藤花音  千葉奏杜
小道具  浅野夏穂(→小野祐稀)
衣装/メイク  松田 悠
制作  庄子愛乃


童謡「桃太郎」の音楽とともに、緞帳前に桃太郎一行が登場。歌いながら登場。桃太郎は、大八車、あるいはリヤカーを引いている。リヤカーの中には、沢山の衣装や小道具が入っている。雉は飛ぶように登場。犬は四つんばいで登場。猿は調子に乗って登場。

桃太郎さん 桃太郎さん
お腰につけたキビダンゴ
一つわたしに 下さいな
やりましょう やりましょう 
これから鬼の征伐に
ついて行くなら やりましょう

猿    (桃太郎の歌の節で)腹減った、腹減った、お腰につけた、黍団子、全部私に下さいな・・・・・
桃太郎   どうしますかねえ・・・
雉     何を悩んでるんですか?
桃太郎   (リヤカーを漁りながら)衣装が決まらなくて。
猿     (うれしそうに)お仕事ですか?
桃太郎   今度はちょっと厄介な仕事ですよ。
犬     クンクン・・・何も匂わないですよ、桃太郎さん。
雉     (飛んでるふうにして)何も見えませんよ、桃太郎さん。
桃太郎   はい、今度の鬼は、見えない、匂わないですから。
猿     へ、そんなの、さっさと黍団子食べて、ちょちょちょっと済ましちまいましょう・・・腹減ってんですよ、桃太郎さん。
犬     仕事が決まるまで、我慢しなよ。
猿     何だよワン公。
犬     何だよエテ公。
雉     やめなさい!
桃太郎   よし、雉さんはこれにしましょう。(帽子をかぶせて、カバンを渡して)似合いますね。
雉     なんですか、これ。
桃太郎   郵便屋さんです。
雉     はい?
桃太郎   これで、大切なものを届けてあげてください。
雉     はあ? 鬼にですか?
桃太郎   いいえ、おじいさんにです。
雉     おじいさん? 何を?
桃太郎   自分で考えなさい。
雉     へ・・・
桃太郎   猿さん。
猿     へい、お団子ですか?
桃太郎   これをつけてください、エプロンです。
犬     (吹き出して)ダサ・・・
猿     なんでですか、桃太郎さん!
犬     お前は食い物ぼろぼろこぼすからだよ、(猿の真似をして)ほーらこうやって・・・
猿     なんだってえ・・・
雉     やめなさーい!
桃太郎   これをつけて、大切なものを運んで下さい。
猿     はあ? 鬼にですか? 
桃太郎   いいえ、おばあさんにです。
猿     へ? おばあさん? 何を?
桃太郎   自分で考えるんです。
犬     桃太郎さん、あたしは?
桃太郎   犬さんは、犬のままで・・・
犬     そんなあ・・・
桃太郎   あ、そうそう、これ着てみましょう。犬は犬でも、白い犬。
犬     これですか・・・あ、可愛い、これ着て、鬼ヶ島行くんですか?
桃太郎   いいえ、おじいさんとおばあさんの所です。
犬     へ? なんで?
桃太郎   自分で考えなさい。
犬     へ?
猿     わかった、それって、もしかして桃太郎さんのご両親?
桃太郎   違います。私は桃から生まれたんです! おじいさんとおばあさんは親ではありません。
猿     へ・・・そうですか、こりゃ失礼。
桃太郎   さあ、行きますよ。
雉     どっちですか。
桃太郎   (遠くを指して)あの家です。
猿     おい、チキン! 何が見える?
雉     (ムッとしながら我慢して)そうねえ・・・お猿さんの赤いケツ。
猿     言ったな、チキン。
雉     (無視して)桃太郎さん、あれが今度の鬼ヶ島ですか? あんな所に、鬼が居るんですか? あたしには普通の山小屋にしか見えないですけど。
桃太郎   普通の山小屋ですよ。
雉     え?
桃太郎   鬼ヶ島へ行く前に、やることがあるんです。
雉     はあ。
犬     なんですか?
猿     (ものすごく嬉しそうに)腹ごしらえですか?
犬     ばか。
桃太郎   鬼ヶ島へ行く、意味を見つけに行くんです。
雉・犬   意味?
猿     なるほど・・・つまり・・・えーと・・・
犬     お前の頭じゃ無理だよ。
猿     言ったな!
雉     やめなさい!
桃太郎   では、皆さん、山小屋でお会いしましょう。
三匹    (それぞれ)はーい。
桃太郎   さあ、雉さん、犬さん、これを食べて先に行って下さい。雉さんは空から偵察に、犬さんはまっすぐ走って。
雉・犬   承知しました。
猿     桃太郎さん、俺にも下さいよ。
犬     お前は足が遅いからダメ、はっきり言って役立たず!
猿     なんだってえ!
雉     やめろって言ってんのがわからないの、ええ!
桃太郎   猿さんは私と一緒じゃいやですか?(腰の袋をちらつかせながら)
猿     あああ、そんなわけないじゃないですか、どこまでもついて行きますよ。
桃太郎   では、音楽スタート! (客席に)皆さんもご一緒に!


童謡「桃太郎」がかかる。先に飛び出していく雉、そして追いかける犬。ゆっくりと歩む桃太郎と猿。やがて明かりが消えて、暗転幕があがると、そこは山間の一軒家。部屋の真ん中に火の消えた囲炉裏。
農作業の道具が乱雑に置かれている。おじいさんは筵をかぶって寝ている。そこへ、婆が金盥を持って小屋に入ってくる。鳥の声なんかが聞こえていて、朝日が差し込む。

婆  おじいさん、おじいさん、もう朝ですよ。
爺  むにゃむにゃ。
婆  起きて下さい、お布団が片付かないじゃないですか、もう、おじいさん。
爺  むにゃむにゃ、ガー(鼾)
婆  起きろ!(叩く)

     飛び起きるおじいさん。

爺  何事じゃ!

     その時サイレンがけたたましくなって、突然暗くなり、赤いサイレンの残像のような物が飛び交う。防護服を着た男達が一瞬現れる。

爺  桃子、桃子! 桃子!!!

     突然音やんで。明かり戻って。

婆  おじいさん、早く柴刈りに行ってきて下さいな。ほら、もう火が消えそうですよ。
爺  夢か・・・飯はまだか。
婆  柴を百本運んできたら、それから朝ご飯にしましょう。何せ、柴がなくては、おみおつけも温められませんからねえ、ひっひっひ。
爺  ひっひっひって、飯も食わんで、柴を百本も運べんじゃろう。おまえは行かんのか、川へ洗濯へ。
婆  もう行ってきました、この通り(空の盥を見せて)
爺  それはそれは、たいへんよくできました。
婆  ありがとうございました。
爺  では、おじいさんは行ってきますよ、柴狩りに・・・(気づいてない婆を見て)おばあさん・・・行ってきますよ。
婆  名前で呼んで。
爺  あぐ? 何だって?
婆  名前です。
爺  おまえの名前か・・・なんだっけ。
婆  まあ、忘れたの、おじいさん。
爺  いや、しばらく呼んでなかったもんでなあ・・・ばあさん?
婆  なんですか?
爺  わしの名前はなんじゃ。
婆  え?
爺  忘れたのか?
婆  ええと、・・・
爺  これでおあいこじゃ。
婆  おじいさん。
爺  なんじゃ。
婆  桃子って誰です?
爺  ももこ?
婆  さっきおじいさんが言ってたんじゃありませんか。桃子、桃子って。
爺  そうか・・・桃子(呼びかけるように)。
婆  なんです?
爺  そうか、わかった、おまえが桃子じゃ。
婆  あたしですか・・・
爺  桃子。
婆  はい。
爺  やはり・・・違う。
婆  何がです?
爺  おまえは桃子じゃない。
婆  はい、桃子じゃないと思います。
爺  じゃあ、返事するな。
婆  じゃあ、呼ばないでください。おじいさん、早くお洗濯してきて下さいな。
爺  洗濯? 洗濯はおまえの仕事じゃろう。
婆  あら、そうでしたか? 
爺  そうじゃよ、桃子。
婆  はい。
爺  やはり・・・違う。
婆  何がです?
爺  おまえは桃子じゃない。
婆  はい、桃子じゃないと思います。
爺  だったら返事するな!
婆  だったら呼ばないで下さい。
爺  一緒に行かないか、昔のように、桃子を探しに。
婆  お洗濯は終わりましたから。
爺  柴刈りじゃ、ばあさん、桃子を探すんじゃ。
婆  何か言いましたか?
爺  美代子、一緒に探しに行こう、昔のように、一緒に探すんじゃ。柴狩りに行くんじゃ。
婆  それはおじいさんの仕事じゃありませんか。
爺  そうじゃそうじゃ、でもな、婆さんも一緒に行くんじゃ、さあ、美代子、行こう、桃子を探しに。
婆  だれですか桃子って、さっきから・・・本当にしょうがないですねえ・・・。
爺  行くか、美代子。
婆  行きませんよ・・・

おじいさん、ガクッとうなだれて籠を背負って家を出る。
  
おばあさんが、一人ぽつんと佇む。そこへ村役場の介護担当の男が入ってくる。

男   こんにちは・・・
婆   誰ですか・・・おじいさんなら、出かけてますよ。
男   そうですか、おばあさん、いつものお洗濯は済んだんですか?
婆   わたしですか・・・(籠を探して)そうでした、お洗濯がまだでした。
男   おばあさん、お洗濯ご一緒しますよ、今日は川の水が澄んでいて、とっても気持ちがいいですよ。
婆   あなたは、どなたでしたかね?
男   役場の者です。おじいさんとおばあさんの様子を伺いに参りました。
婆   ああ・・・それはどうも、ご親切に。
男   じゃあ、行きましょう・・・沢山お洗濯しましょう。
婆   そうでした・・・お洗濯は、わたしの仕事ですから・・・

婆は空の金盥を持って、男と一緒に外へ出る。入れ替わるように、おじいさんと男が入ってくる。

爺   行きましたかのう。
男   はい。おばあさんのことは、ご安心ください、スタッフがついてますから。
爺   あんた、いつもの人と違うのう。
男   係の者がお休みでして・・・
爺   いつもありがとうございます。
男   おばあさんのご様子はいかがですか?
爺   日に日に悪くなっとります・・・どうすればいいかわしにはわからんのです。物忘れも激しいし、正直疲れました。昨夜なんか、上の入歯と下の入れ歯を入れ間違えて、死ぬ、死ぬの大騒ぎじゃった。なだめて、歯を取り替えてやろうとしたら、これ、この通りじゃ。
男   噛まれたんですね。
爺   犬にでも噛まれた方が、まだましじゃよ。
男   他には、何か。
爺   一番辛いのは、桃子のことを思い出せんということです。
男   桃子さんのことは伺ってます。お気の毒でした。
爺   わしのことも・・・いずれ、すっかり忘れてしまうじゃろう・・・。
男   あまり悲観してはいけませんよ。
爺   しかしなあ、自分のお腹を痛めた子を忘れるんじゃよ、長年連れ添ったわしの顔を忘れるんじゃよ、そんなことがあっていいもんじゃろか? 
男   私は医師ではないので、詳しいことはわかりませんが、脳の細胞が壊れていく病気なので、娘さんのことも、おじいさんのことも、忘れてしまうということはあるかもしれません。
爺   何か、手だてはないもんじゃろか?
男   お薬で進行を遅らせるぐらいしかありませんが・・・あと、桃子さんの写真の一枚もあればなんですが・・・
爺   写真か・・・
男   見つからないんですね。
爺   ああ。
男   写真も、ご遺骨も。
爺   ああ・・・何もかもじゃ・・・

     おばあさん入ってきて。外を向いて、深々とお辞儀をして。

婆   (外にいるらしいスタッフに向かって)今日はどうもありがとうございました。おかげで沢山お洗濯ができましたよ。
男   美代子さん、お帰りなさい。早かったですね。
婆   あら、お客様。お茶をお出ししなければ。
男   ああ、いいんですよ、お客じゃありませんから。
爺   (婆に)そんな所におらんで、中に入って。
婆   (おじいさんを指して)この方、どなた?
男   ご主人ですよ、浩志さんです。
婆   ひろし? ずいぶんとつまらない名前だねえ・・・
爺   わしだよ(顔を近づけて)、おまえの夫の、つまらない名前の・・・浩志だ。
婆   ・・・・・・
男   (おじいさんに)これ、お薬です。預かって参りました。
爺   今日はどうもありがとうございました。
男   お薬は、必ずおじいさんが管理してください。でないと、全部飲んじゃいますから。
爺   はあ、気を付けます。
男   どうですか、おばあさんの治療のためにも、この小屋を出て、里へ出てきませんか。
爺   それは、できません・・・わしらは、死ぬまでここで暮らすと決めたんじゃから。
男   わかりました、いつでも連絡・・・と言っても、電話がないんでしたね。
爺   あの日以来、電気のない生活をしとります。
男   何かご不便がおありでしたら遠慮なくお知らせ下さい。
爺   ありがとうございます。
婆   あら、おじいさん、いたんですか? (男に)うちのおじいさんは、ぼけてしまって、大変なご迷惑をお掛けしました。おじいさん、謝りなさい。
爺   そうそう、大変ご迷惑をおかけしました。
婆   おじいさん、謝り方が足りません。
爺   (土下座して)今日はどうもありがとうございました。
男   やめてください。
爺   いいんです、わしのせいなんじゃから。
男   え?
爺   ばあさんがこんなことになったのは、わしのせいなんじゃから。
男   どういうことなんですか? 
爺   いえ・・・何でもありません、あなたには関係のないことじゃった。
婆   さあさあ、中でお茶でもどうぞ。おじいさん、早く柴刈りに行ってきて下さいな。ほら、もう火が消えそうですよ。私はこの人にお茶をお出しするんですから。お湯を沸かさないと。
爺   そうだな・・・・・・今日こそは、柴狩り百本じゃ。
婆   さあさあ、どうぞどうぞ。
男   あの、お構いなく。
婆   おかしいねえ、お急須もお茶碗も、どこに置いたかねえ。
男   すぐ失礼しますから。
婆   おかしいねえ、暑いのにねえ、リモコンは、どこに置いたのかねえ、リモコンがないと、涼しくならないのよねえ・・・
男   大丈夫ですから、暑くないですよ、美代子さん。
婆   お茶菓子があったんですけどねえ・・・そうそう、お電話して持ってきてもらいましょう!
男   え? 誰にですか?
婆   食べ物を運んでくださる方がいるんですよ。あれ、電話、電話はどこでしたっけねえ。
男   よかったら、これ使ってください。
婆   あら、すみません。ええと、これはなんですか?。
男   電話ですよ、こうやって・・・おばあさん、その方の電話番号は何番ですか? 私が電話しましょう。
婆   その辺に書いてなかったかねえ。何番だったかねえ・・・
男  (スマホを操作して、電話番号を確認して)私がお電話しますね、何を頼めばいいですか。
婆   あなたが食べるお茶菓子です。
男   他にはよろしいんですか。
婆   それから、そうそう、イチゴのショートケーキです。それもお願いします。
男   ・・・幾つですか。
婆   家族三人分でお願いします。
男   家族三人分ですね・・・美代子さん、家族三人って、誰と誰と誰のことですか?
婆   そりゃあなた、おじいさんとあたしと・・・あれ?
男   誰ですか?
婆   誰だったかねえ・・・
男   おばあさんとおじいさんと、それから?
婆   おじいさんとあたしと、あんたかねえ?
男   美代子さん、もう一人いるでしょう、娘さんがいるでしょう?
婆   娘ですか?
男   はい、娘さんです。桃子さんです。
婆   桃子? どなたなの? その方。
男   ・・・ちょっと、電波が弱いようなので、外で電話してきます。(外へ出る)
婆   うちの電話を使えばいいでしょ・・・(探し回る)

     やがて、男が戻ってくる。

男   美代子さん、注文オッケーです。ついでに今日の晩御飯も頼んでおきました。おじいさんも、今戻られましたよ。

     二人戻ってきて。

爺   帰ったぞ。
婆   あら、おじいさん、お客さんなのよ、どこへ行ってたの。お茶をお出しするのよ・・・お湯を沸かさないと。
爺   ばあさん、柴じゃ、百本とまでは行かなかったが、これでお湯ぐらい沸かせるじゃろ。
婆   はいはい、ご苦労様でした。たいへんよくできました。
爺   ありがとうございました。
婆   あら、違いますよ、おじいさん。
爺   何が違うんじゃ。
婆   これは違います。これではお湯は沸かせません。
爺   何を言っとるんじゃ。いつもと同じじゃ。
婆   この木は違うんです、これはダメなんです。
爺   何がだめなんじゃ、婆さん、何がどうだめなんじゃ、婆さん、婆さん、わしがどんな思いで柴を探してるか、わかっとるのか!
男   おじいさん、ダメです、落ち着いて!

     耳をふさいで怯える婆。

男   おばあさん・・・大丈夫ですか? 奥で休ませてきます、いいですね、おじいさん。

     男、婆を奥の部屋に連れて行く。男、戻ってきて。

爺   とんだところをお見せしまして、申し訳ない。
男   ご病気なんですから・・・
爺   すまんことでした。
男   おじいさんは、柴狩りといいながら、桃子さんを探しに?
爺   はあ、いえ、まあ探す振りをしてるだけなんじゃが・・・
男   え?
爺   あんただってわかっとるじゃろ。探しようにももう探すことはできんのじゃからのう。
男   はあ・・・
爺   ばあさんの頭がはっきりしていた頃は、二人で毎日探しに行ったもんじゃよ。毎日毎日三人分のお弁当をあいつが作って、二人で出かけていくんじゃ。まるで、ピクニックに行くようなもんじゃった・・・そこ で、桃子と三人でお弁当を食べるんじゃ・・・それが二人の日課じゃった。
男   そうでしたか・・・
爺   そうじゃよ、それがどれだけ空しいことか、あんたにわかるかのう。 
男   ・・・
爺   信じられんじゃろうが、美代子は、重機の操縦資格まで取ったんじゃよ。
男   え? 重機って、あの、ブルドーザーとか、ショベルカーとか、あれですか?
爺   そうじゃ。桃子を探すためにじゃ。
男   そんなの自衛隊かなにかに頼めばいいじゃないですか。
爺   やってくれんのじゃ。そのうち、そこには避難命令が出た。立入禁止になったんじゃ。
男   それでも美代子さんは・・・
爺   そうじゃ。美代子に頼まれて、隣村まで行って重機を借りる交渉をしたんじゃよ。あいつはどうしても自分で探すって聞かんもんでなあ。
男   それで?
爺   貸してはくれんかった。
男   なぜ?
爺   ・・・重機が放射能で汚染されるからじゃよ。

     郵便屋に化けた雉、家の外にやってきて

雉   おじいちゃん、おばあちゃんいますかあ?生きてますかあ?変わりないですかあ?
爺   何じゃ? (顔を上げて)
男   ちょっと、美代子さんの様子見てきますね。(男、奥の部屋へ行く)
爺   (男に)ああ、どうも、(きょろきょろして)はいはい、はいはい。
雉   お二人とも変わりないですか。
爺   はいはい、二人とも元気ですよ。
雉   お屋根に穴が開いてまあす。冬が来る前に直さないと、雪がどばどば入っちゃいますよ。
爺   そんなこと言われんでもわかっとるわい! あんた、誰じゃ?
雉   (入ってきて)こんにちは。
爺   はいはい、こんにちは。
雉   誰かお客さん?
爺   いいから、何の用じゃと聞いとるんじゃ。
雉   お手紙届けに参りました。郵便屋でーす。
爺   それはご苦労様。最近の郵便屋さんは、オシャレですのう。
雉   どーも・・・
爺   で、誰から?
雉   それがですねえ、差出人が書かれてないんです、はいどうぞ。
爺   (見て)宛名もないじゃないか、何でこれをうちに?
雉   さあ・・・。
爺   さあって、そんなの困るよ。
雉   開けてみたら?
爺   そりゃまずいだろう、宛名もないものをわしが開けちゃ。
雉   郵便屋がいいって言うんだからいいんじゃない?
爺   それ、マジで言ってんの?
雉   マジよ。
爺   じゃあ、まあ、そういうことなら。

     封筒の中から、四つに折りたたんだ紙きれが出てくる。

爺   何これ?
雉   さあ・・・
爺   さあって、そんなの困るよ。
雉   何か書いてあるじゃない。
爺   そりゃまずいだろう、いくらなんだって。
雉   拾ったと思えばいいのよ。
爺   拾ったのか。
雉   はい。
爺   あのねえ、拾った紙きれを何でうちに持ってくるの?
雉   郵便屋の本能。
爺   意味分からん。
雉   いいから、開いて。
爺   あのねえ。
雉   いいから!
男  (奥から)だれ、大きな声を出すのは、休んでる人がいるのに。
雉   あ、いらしてたんですか、すみません。
爺   知っとるのかね?
雉   はあ、あの、郵便屋ですから、この辺なら、たいていの人は。
爺   まあ、そうじゃね。(封を開けて)・・・

     そこには、おじいさんとおばあさんの似顔絵。四歳くらいの子供が書いたものと思われる。

爺   これは。
雉   なに、見覚えあるの?
爺   これは、もしかしたら、桃子を預けていた保育所で描かせた絵かもしれん。(興奮して)これは、娘が書いた絵じゃ。ここに、「ももこ」と書いてある。間違いない、ほれ、ここの所に黒子まであるぞ、よお描けとる。郵便屋さん、これをどこで、どこで見つけたんじゃ。
雉   (口ごもって)・・・忘れた。
爺   なんじゃそりゃあ。
雉   だって・・・
爺   ばあさん、ばあさん、早く、早く。
男  (顔を出して)いま、お休みになったところですけど・・・
爺   娘の描いた絵が、届いたんです。
男   ああ、はい。
爺   郵便屋さん、ありがとうございます。婆さんに見せれば何か思い出すかもしれん。おい、ばあさん。(奥へ入っていく)
男  (雉に向かってこっそり、以下二人だけのやりとり)誰が書いたの? あのへたくそな絵。
雉   私です。
男   バカ、すぐばれるじゃないですか?
雉   でも、おじいさんは、ありがとうって。
男   社交辞令!
雉   いい考えだと思ったのになあ。(毅然として)自分で考えろって言ったのは、桃太郎さんじゃないですか!
男   (口に指を当てて)呼んじゃダメ!! もう・・・それにしたって、あの絵じゃ・・・
雉   空からよおく見て描いたんですよ、特におじいさんの黒子の辺りをほめてくれました。
男   黒子があるのはおばあさんの方です! 
雉   え?! マジ?
男   何のために偵察に来てたんですか! へたくそな絵を描くためですか!
雉   しょぼーん・・・

     婆さんと爺さん、奥から出てきて。

爺   ばあさん、桃子が描いた絵じゃ。
婆   ・・・・・・ももこ?
爺   桃子じゃ、ここに、ももこ、と書いてある。
婆   これが?
爺   これは、わしじゃ。
婆   これ?
爺   これは婆さんじゃ。
婆   どれが、わたし?
爺   こっちじゃ。
婆   これは?
爺   わしじゃ。
婆   おじいさんには黒子はありませんよ。
爺   あ・・・郵便屋さん、ちょっとお聞きしたいんじゃが、これはどっちがわしですかのう?
雉   ああ、あの、どっちでしょう・・・ハハハ・・・
爺   ハハハ・・・って・・・
雉   どっちもおばあさんだし、どっちもおじいさん、ということで・・・
爺   はい?
婆   ももこさん・・・ありがとう・・・
爺   ばあさん、思い出したのか? 
婆   あなたなのね、この絵を持ってきてくださったのは・・・おじいさん、ももこさんという方に、お礼を言ってください。絵をありがとうって。上手に描けましたよって。それから、その方にも。
雉   どんなもんだい!
男   喜ぶポイントが違います!
雉   すんません。おばあさん、その絵、間違えたみたいです・・・こっちへ。

     雉、絵を取り返そうとするが、絵を離さない美代子。

雉    おばあさん・・・

      絵にじっと見入る婆

雉    おじいさん、見て、おばあさん、桃子ちゃんのこと思い出すわ。もう少しよ、おばあさん、ほら、がんばって。あたしの絵を見て、桃子ちゃんを思い出して! あいつが来ないうちに、あたしの絵で思い出してよ、お願い、おばあちゃん! ほら、早く、はやく!!! 

      その時、遠くから猿の悲鳴。犬の吠え声。

猿    いやあ、ひどい目に遭った。野良犬ですよ、全く・・・保健所呼んでさっさと始末してくださいよ。
雉    来ちゃった(ガクッ)・・・あんた、タイミング悪すぎ!
猿    は? どうかしましたか?
雉    もう少しで思い出すところだったのに。
猿    何を?
雉    バカ!
猿    (おばあさんに)毎度。
婆    あら、今日は、いつものお姉さんじゃないのかい? 
猿    はあ、ちょっと風邪を引きまして・・・
婆    きょうはなあに?
猿    お夕飯に、雉鍋です。
雉    おい、おい、そりゃあないでしょう。
猿   なんで。
雉   雉鍋はないだろう。あたしの前で。
猿   あんたと雉鍋とどう関係あるんだい。(意地悪く笑って)
雉   知ってるくせに。
婆   おいしそうね。火をおこさなくっちゃ・・・あれ?
爺   あ・・・
婆   おじいさん、火はどうしたの?
爺   すみません、柴は今日も、見つかりませんでした。
婆   火がないもの、鍋は無理、おじいさんがさっぱり働かないもんで、折角ですが、持って帰って頂戴。
猿   そんなあ、じゃあ、雉の肉の燻製はいかが、(吹き出して)これなら火を通してあるから大丈夫でしょう。
雉   ちょっと、そこのお猿さん。
猿   お猿さん?
雉   あんた、雉しかないの、雉しか。普通、雉料理なんて食べないでしょう、一般ご家庭で、それもこんな山小屋で、雉料理なんか食べないでしょう、ええ? ええ? どうなの!?
猿   山ん中だからこそ、食べるんじゃないっすか、町には、雉なんかいませんからねえ、それに・・・今日は特別でして。
雉   何が特別なの?
猿   俺の誕生日。
雉   バカみたい。
婆   あら、じゃあ、ケーキが必要ね、お誕生日なら、お祝いしなきゃね。
猿   そう来なくっちゃ、はい、おばあさん、いつも準備万端です。

    猿、イチゴのショートケーキを三つ出す。    

婆   まあ、可愛らしいケーキだこと。
雉   まあ、三つもあるじゃないですか、食べましょう。
猿   おまえの分じゃないよ。
雉   ええ? じゃあ、誰の。
猿   知ってるくせに!
婆   あら、一つ余るわねえ・・・
猿   ええと、ご注文は三つです。
男   美代子さんが三つって言ったんですよ、家族三人分だって。
婆   あたしがですか? おかしいねえ(指で数えながら)
男   桃子ちゃんの分じゃないんですか?
婆   ももこ?

     みんながおばあさんを振り返って、ケーキを囲んだみんなの動きが一瞬止まる。

     音楽。明かり変わって、桃子と両親の回想シーン。桃子が入口から入ってくる。

桃子   お母さん、ただいま!
美代子  桃子、ほーら、ケーキよ。イチゴのショートケーキ。
桃子   うわあ、えーと、三つあるね、ちゃんと三つあるね。三つあるから、おとうさんも食べるんだね。
美代子  お父さんは、トーニョーだから、ケーキは無理ね。
桃子   トーニョーなの、おとうさん?
浩志   そうだな、お父さんは、トーニョーなんだ、だから、お父さんのケーキは、桃子にあげよう。
桃子   おとうさんはいい人だね。
美代子  なあにそれ。
桃子   保育所の先生が言ったの、おいしいものを分けてくれる人は、いい人なの。
美代子  そう、じゃあ、お母さんのケーキも桃子にあげる。
浩志   桃子よかったなあ、このケーキは、みんな桃子のものだ。
桃子   わーい。
美代子  ケーキ三つも食べたら、桃子もトーニョーになっちゃうぞ。
桃子   お父さんみたいに?
美代子  そうよ、ケーキが食べられなくなっちゃうわよ。
桃子   このケーキ、お母さんにあげる。桃子、いい人!
浩志   そうだそうだ。
桃子   お父さんにもあげる。食べられなくても上げる。桃子、いい人!!
美代子  桃子はやさしいね。
桃子   だって、桃子はいい人だもん、園長先生が言ってたもん。
美代子  何があったの?
桃子   保育所にね、おいぬさんがいるの。
美代子  うんうん、真っ白い子ね。
桃子   うんうん、あたしね、その子にお菓子上げたの。
浩志   お菓子上げたのか? 
桃子   そう、そしたら、そんなものあげちゃいけませんって、怒られた。
浩志   誰に?
桃子   保育所の先生に。
美代子  まあ。
桃子   でも、園長先生が、桃子ちゃんはいい人ねって、そしてね、その保育所の先生が怒られた。
美代子  まあ・・・あなた。
浩志   犬にお菓子あげたら、犬もトーニョーになっちゃうからな。
美代子  犬さんは喜んだの?
桃子   ワンワンって、尻尾いっぱい振ってた。
美代子  よかったわねえ、お犬さん、喜んでたねえ。
桃子   うんうん。
美代子  お名前なんて言うの、そのお犬さん。
桃子   シロって言うの。シロ。そこ掘れワンワン。
浩志   なんだそれ、そこ掘れワンワンって。
桃子   先生が教えてくれたの、そこ掘れワンワンって。
浩志   花咲じいさんだな。
桃子   そう、花咲じいさん。お父さん知ってるの?
浩志   知ってるぞお・・・そこ掘れワンワン、そこ掘れワンワン、宝物がザックジャパン。
美代子  それを言うならハナクソホジッチでしょ。
浩志   やられたな。
美代子  やった、やった。
浩志   やられたあ・・・
桃子   お父さん、どうかしたの?
美代子  やった!
浩志   やられた!
桃子   おかあさん、お父さん、どうしたの?
浩志   そこ掘れワンワン、そこ掘れワンワン
美代子  そこ掘れワンワン、そこ掘れワンワン、さあ食べましょう。
桃子   そこ掘れワンワン、そこ掘れワンワン・・・うん、食べましょう。
浩志   そこ掘れワンワン、そこ掘れワンワン・・・そうだな、(泣きながら)我慢しよう。

      家族に笑顔があふれる中、暗転。


場面が戻ると、いつの間にか犬が、シロの着ぐるみを着て部屋の中に入っている。

猿    なんだおまえ、いつの間に!
犬    (猿に噛みつく仕草)ワンワン!!
猿    いてててて。これだから野蛮人は困る。もとい、野蛮犬は困る。やい、おまえ、何くわえてんだ、その骨、チキンだろう、何でおまえだけ、チキン食ってんだ。俺の分はねえのか? おれは腹減ってんだ。
雉    (猿に)うるさいね、チキンチキンって。(犬に)ちょっと、あんた、何チキンなんか食ってんのよ、あたしの前でさ。
爺    ちょっと、あんた、どなたですかのう。勝手に家に上がられては困りますなあ。
犬    すみません、おじいさん、わたしです。(じっと見つめ合う)、ワン・・・
爺    誰じゃ?
犬    ワン、ワン・・・
爺    んんんと・・・
犬    思い出してください、この真っ白で美しい毛並み、ワンワン、この美しい鳴き声。
雉    また始まった。
猿    (桃太郎に)こいつはいっつも格好つけるんですよ。
婆    よしよし、おっきなワンちゃんだねえ、お腹空いたのかい・・・
猿    はい、ハラペコです。
雉    お前じゃないだろ。
犬    鳥の骨、あげる、囓ってれば?
猿    チキンショー・・・いや、チキショー!
雉    (猿に)ちょっと何よ! (犬に)あんたもさっきから!
犬    おじいさん、お忘れですか・・・私です。おばあさん、私のこと、わかりますか?

      婆と犬、深く見つめ合う。

犬    シロです。桃子ちゃんがいた保育所で飼われていたシロですよ。
婆    シロ? 
犬    おばあさん、思い出したんですね。
婆    白くて可愛いお洋服だねえ・・・
猿    ばれてんじゃん。
雉    浅はか・・・
犬    おばあさん、よく見てください、ワン、ワン、ちょっと雉さん、桃子ちゃんやって、ワンワン。
雉    ええ? あたしが?
犬    いいから、早く。
雉    しょうがないねえ・・・(気乗りしない声で)シロ、シロ・・・ああ、かわいいねえ。(じゃれ合う)
犬    桃子ちゃん、お腹空いたよ。
猿    犬がしゃべるか。
爺    何をやっとるんじゃ、お前達。
犬    へ?
爺    人の家に勝手に上がり込んで、何を遊んどるのかと、聞いてるんじゃ。郵便屋さん、あんたも、用が済んだんなら、さっさと帰ったらどうじゃね。
雉    ははは、ヒマなもんで。
犬    シロです、おじいさん、あたしはシロなんです。正確に言うと、シロの真似をしているんです!おばあさんに、桃子ちゃんを思い出してもらおうと思って!!!
爺    あんた達、何訳のわからんことを言っとるんじゃ。
犬    おばあさん、ワンワン。
婆    (シロを撫でて)よしよし。
爺    婆さん、やめるんじゃ、こいつは犬じゃないぞ、ふざけおって。
婆    (シロを撫でて)よしよし。
爺    やめろと言っとるんじゃ!
婆    (おじいさんを激しく拒否して)よしよし、よしよし・・・
雉    犬さん、やったね。
猿    ふん、どうだかね。
犬    いやいや、思い出したさ。おばあさんの目を見ればわかる。

      見つめ合う、シロと婆。全員が注目する中。

婆    そこ掘れワンワン・・・
雉    おばあさん・・・
犬    思い出した・・・ 
猿    そんなバカな・・・茶番じゃねえか。
婆    そこ掘れワンワン・・・
爺    ばあさん・・・
犬    おばあさん・・・シロですよ・・・保育所で桃子ちゃんとよく遊んだ、シロですよ。
婆    シロ?
犬    はい、桃子ちゃんがいっつもおやつを分けてくれたんです。
婆    おやつが食べたいのかい? 
犬    いやそうじゃなくって。
婆    何をあげましょうかねえ。(婆、立ち上がって台所へ去る。)
猿    やったぜ、これでようやく食い物にありつける! (台所の方に向かって)おばあさん、いただきます!
犬    お前のじゃないよ、あたしのだよ。(爺に)おじいさんも、覚えているでしょう? 保育所のシロです。
爺    ちょっと、あんた、なんでこんなことをするんじゃ。(男に)あんたの差し金か。
男    いえいえ、私はそんな。
爺    桃子のことを知っとるのは、あんただけじゃからな、なんでこんなことをするんじゃ、
犬    おばあさんに、桃子ちゃんを思い出してもらおうと思って・・・
爺    それにな、あんた達、なんでシロのことを知っとるんじゃ?
犬    うぐ・・・
男    それは、あのですねえ、いろいろ調べさせて頂いて。
爺    何のために?
男    桃子ちゃんを見つけ出すために。
爺    あんた達・・・

      長い間。爺を見つめる一人と三匹。爺、ゆっくりと腰を下ろし、語り始める。

爺    シロはなあ、桃子によーく懐いていたんじゃ。母親のお迎えが来るまではいつもシロと一緒じゃった。シロは、時間」になると近所の飼い主の家に帰ってしまうから、その前に桃子を迎えに行かないと、シロ との別れが辛くなるんじゃ。・・・・・・あの日も、そうじゃった。
男    あの日?
爺    妻は、美代子は、保育所のお迎え時間に、一時間も遅れたんじゃよ。予定の時間に迎えに行っていれば、桃子は死なずにすんだ・・・シロも飼い主が引き取りに来て、桃子は寂しかったんじゃ。
男    それで、おじいさんは、おばあさんを責めたんですね。
爺    そうじゃ・・・お前のせいで・・・
男    おじいさん、しっかりしてください。
爺    わしのせいで、美代子はおかしくなってしまったんじゃ!
男    おじいさん、落ち着いてください。美代子さんは、決しておかしくなんかないですよ。
爺    そんな訳はないじゃろう、あいつは自分のお腹を痛めた娘のことを忘れたんじゃ。きれい事を言っちゃいかんよ。あいつはなあ、わしのことも忘れていくんじゃ。それもこれも、全部わしのせいなんじゃ・・・
男    おじいさん、落ち着いてください。

     下手側の奥の部屋に男がおじいさんを連れて行く。やがて男が戻ってきて。

猿   お前のせいで、おじいさんが混乱したんじゃねえか。
犬   うぐ・・・
猿   だいたい、犬のくせに、犬の着ぐるみなんか着てるからややこしくなるんだよ。
雉   そうそう、あんた、チキンなんか食ったりするからこういうことになるのよ、見損なったわよ。
犬   だって、着ぐるみは桃太郎さんが着ろって言うし。
猿   人に言われれば、何でもするのか?
雉   ほんとよ、だいたい、チキンなんか食ったりするから・・・
男   雉さん、あなたの絵だって、うそだし下手くそだったでしょ。
雉   へ・・・そうでした・・・
猿   なんだ、本物は俺だけじゃねえか、ショートケーキ運んできたのは、この俺だぜ。
男   電話で注文したのは、誰だっけ?
猿   うぐ・・・

    三匹がいがみ合う。

男   みんな、しっかりして頂戴、争ってる場合じゃないでしょ。雉さんは、下手くそだけども一生懸命二人の絵を描いてくれた、犬さんは保育所のシロを思い出させようとして、似合わない着ぐるみまで着て頑張った。そして猿さんは、ケーキを運んでくれただけだった。でも、みんな、それなりにおばあさんのために頑張った。おばあさんが桃子ちゃんのことを思い出してさえくれれば、それでいいんです。それだけで、私たちは鬼退治に行けるんです。
雉   でもそれって、鬼退治に行く理由になるんですか?
男   はい。おばあさんが桃子ちゃんを思い出せば、おじいさんは、昔のようにおばあさんと共に桃子ちゃんを探すことができるんです。二人で桃子ちゃんを迎えに行けるんです。おじいさんは、絶対にそれを望んでいるはずです。
猿   そんなこと言ったって、二人は、探しに行けないんでしょう、意味ない・・・あ・・・
犬   あ・・・
雉   ・・・代わりに行くんですね、あたし達・・・お二人の代わりに、あたし達が行くんですね。
男   さあ、もう少しですよ、頑張りましょう、皆さん。
三匹  はい。

     台所(上手)から、手に載った桃を持った婆が奥から登場。しかし、実際に桃はそこにはない。
     明かり、セピアに変わって。

婆   皆さん、お揃いですねえ、どうですか、食べませんか?
猿   お、食い物ですか?
婆   桃です、おいしい桃ですよ。皆さん、どうぞ、召し上がれ。
男   これ、どうしたんです?
婆   流れてきたんですよ、ずっと、山の上から、川の水に流されて、どんぶらこ、どんぶらこって、流れてきたんですよ。
男   いつですか?
婆   お洗濯に出かけた時ですよ。

      婆、中央に座って。

婆   あの子は、桃が大好きでした。
犬   (驚いて)おばあさん?
男   しー!
婆   桃剥いて、桃剥いて、お母さんって、袖にすがりついて、ねだったものでした。
猿   思い出したんじゃねえんですか?
男   しー!
婆   何個も何個もほおばるんです、甘い甘い、やわらかい、やわらかいって、何個も何個もおねだりして、食べるんです。
男   その子は、誰ですか? 美代子さん・・・
婆   その子の名前は・・・
雉   思い出して、おばあちゃん・・・
男   美代子さん。
犬   お母さんとお父さんの絵。保育所のクリスマス会でみんなが描いたお父さんとお母さんの似顔絵。
雉   イチゴのショートケーキ。フルーツが大好きだった可愛い女の子。
猿   あまくてやわらかい桃を夢中でほおばる女の子。
男   美代子さん・・・思い出して。
婆   ももこ・・・
雉   そう、桃子ちゃん、桃子ちゃんはあなたのたった一人の娘さん。
婆   ももこ・・・
猿   そう、桃子ちゃん・・・
婆   え?
犬   桃子ちゃんよ、娘さん、桃子ちゃん。
婆   え?

     明かり急激に変わって、爺出て来る。婆は、死んだようにうつむいている。

爺   何をやっとるんじゃ?
男   美代子さんが桃を持ってきて下さったので、これから頂くところです。
爺   桃なんてどこにあるんじゃ。
男   え?
犬   あ・・・
雉   おかしいな。
爺   桃なんかどこにもないじゃないか? あんたたち、うちのばあさんに何をしたんじゃ。(婆に近づいて)ばあさん、ばあさん、しっかりしろ。あんたたち、帰ってくれ。もう沢山だ。
雉   あったんですよ、確かにおばあさんの手の中に、桃があったんです! 桃子ちゃんが桃を大好きだったことも、おばあさんの口から聞きました。
爺   そんなもの、どこにあるんだ。
男   ここです。(胸を押さえて) おじいさんには、見えないんですか? 美代子さんの心の中に、桃子ちゃんの記憶があるんです。桃の記憶があるんです。わたしたちは、それを見たんです。あなたには、桃が見えていない。
爺   何バカなことを・・・
猿   おじいさん、諦めちゃいけません。
爺   諦める? 何をですか?
猿   おばあさんが記憶を取り戻すことです。
爺   ・・・諦めてなんかいません・・・
男   いいえ、おじいさんは諦めている、どこかでおばあさんを諦めている。おばあさんを責めたことをいつまでも一人で背負って、自分のせいにすることで、おばあさんが桃子ちゃんを思い出すことを諦めている。違いますか?
爺   あんた・・・何を言うんじゃ。
男   おじいさんは、桃子ちゃんを探す振りをしているだけ・・・心から探そうとしていない。
爺   あんた、人の気持ちも知らないで!
男   おじいさんは、おばあさんが、もう何もわからなくなってると思っている、だから、おばあさんがおじいさんのことを忘れても、仕方がないと思っている。
爺   なんだって!!
男   おばあさんは、わかっているんです、全部わかっているんです、ただ、それを表に出せないだけなんです。心の中を表に出す機能が、壊れてしまってるだけで、心まで壊れてはいないんです。
爺   あんた・・・
男   諦めないで、おじいさん。
爺   ・・・諦めてなんかいませんのじゃ。婆さんの記憶が戻るまでは、わしだって、死ねませんのじゃ。桃子が見つかるまで、わしだって、死ねませんのじゃ、婆さんが、桃子が娘だってことを思い出すまで、わしだって、死ねませんのじゃ。死ねないんじゃ・・・死ねないんじゃ・・・。
犬   おじいさん、前を向かなきゃ。
雉   おばあさんと一緒の、楽しい時間を取り戻さなきゃ。
猿   おじいさんも、一緒に食べましょう、おばあさんの桃。桃子ちゃんの桃・・・

     長い間

犬   (小さく)そこ掘れワンワン
雉   (小さく)そこ掘れワンワン
猿   (小さく)そこ掘れワンワン
犬   そこ掘れワンワン、そこ掘れワンワン、金の延べ棒がザックザク
雉   そこ掘れワンワン、そこ掘れワンワン、金の延べ棒がザックザク
猿   そこ掘れワンワン、そこ掘れワンワン、金の延べ棒がザックザク

この間に、爺が顔を上げ、うつむいている婆を揺り起こす。我に返る婆。辺りを見回す爺。
桃太郎の一行が、次第に影のように消えていき、マーラーのアダージェットが静かに流れてくる。


桃太郎の一行が消えてしまうと、犬の激しい吠え声が聞こえてくる。そこは救出現場に変わる。
雉が男2に、猿が男3に、婆が女1に、爺は男1として登場する。

男2  隊長。白い犬が鳴いてます。
男3  それがどうした!
男2  誰かいるのではないかと思われます。
男3  よし、救助隊、犬のところへ急行しろ。
男2  はい。

     場所変わって

女1  娘は、娘は・・・
男3  いま探してます、白い犬が何かを見つけたようです。奥さん、焦らないで。
女1  シロよ、保育所のシロよ、娘を知ってるのよ、その犬は・・・行かせて!
男3  だれか、この奥さんを待避させろ。
男2  はい。奥さん、こちらへ。
女1  ダメです、ダメです、あたしは娘を助けるんです。この手で、この手で助けるんです。

     夫の浩志が駆けつけて

男1  美代子。
女1  桃子が、桃子が。
男1  だめだ、ここは避難命令が出た。
女1  避難命令、何それ。
男2  奥さん、ご主人のおっしゃるとおり、ここには避難命令が出ました。
男3  捜索中止だ。

     サイレンが断続的に鳴り響く。「待避」の声が、あちらこちらから響く。

女1  娘が、娘がこの先にいるんです。娘がいるんです。避難なんかしません。
男1  (躊躇して)ダメだ、行くな。
女1  桃子を見捨てろって言うの。
男1  そうじゃなく。
女1  何がそうじゃないの。そうじゃないって、何がそうじゃないの? ねえ、そうじゃないって、何が何でそうじゃないの!
男1  そうじゃない、そうじゃない、・・・そういうことだから、そうはいかなくなったんだ。・・・・・・俺は、ここでおまえに死んでほしくないんだ!
女1  ・・・あたし達、何から避難するの? ねえ、あなた。あたし達、何から避難するの?
男1  美代子・・・
女1  (少し冷静になって)桃子を瓦礫の下に置き去りにして、あたし達は、何から避難するの、どこへ避難するの? ねえ、あなた、教えて。
男1  言うな! ・・・それ以上、言うな。
女1  シロよ、啼いてるのは保育所のシロなの、桃子がいるんだわ、間違いないのよ・・・

     長い間

男1  わかった、俺が行く。
男3  ダメだ、行っちゃいかん! 

     犬の鳴き声遠くから激しく。

男1  鳴いてるじゃないか、犬が鳴いてるじゃないか、いるんだ、桃子がいるんだ。
男3  死にたいんですか! お子さんは既に避難してるかもしれない。ここであなたたちが死んでしまったら、元も子もないじゃないですか。緊急事態なんです。わかりますか!
男1  娘が瓦礫の下にいること以上の緊急事態がどこにあると言うんだ。それ以上の緊急事態って、なんだ! 娘の命以上の緊急事態って、なんのことだ! おい、言ってみろ、言ってみろ!

     絶句する男3。男1、男3を押しながら先へ進もうとする。防護服を着た男達が次々と現れ、夫婦を強制避難させる。怒号と叫び声、サイレン、犬の吠え声。

怒号とサイレンの中、場面変わって。犬の鳴き声だけが残る。

老婆が一人、夕闇に佇む。静かな風景。秋の虫が鳴いている。

婆   (小さな声でつぶやくように)そこ掘れワンワン、そこ掘れワンワン、金の延べ棒がザックザク。そこ掘れワンワン、そこ掘れワンワン、金の延べ棒がザックザク。そこ掘れワンワン、そこ掘れワンワン、金の延べ棒がザックザク・・・・・・・・

     爺が現れて、視点を失ったように佇む婆に、ショールのようなものをかけてあげる。ふと気がついたように爺を見上げる婆。婆の手には、小さな桃が握られている。桃を爺に差し出して。

婆   ・・・(おじいさんを見上げて)ももこですよ・・・
爺   (桃を受け取りながら)たいへんよくできました・・・
婆   (声にならない声で)ありがとうございました・・・

ほほ笑む老婆。静かな時間が流れて、そのまま溶暗。
暗転幕が下りてくる。マーラーのアダージェットが静かに聞こえ始める。


童謡「桃太郎」を歌いながら雉、猿、犬が現れる。

桃太郎さん 桃太郎さん
お腰につけたキビダンゴ
一つわたしに 下さいな

桃太郎  (反対側から、リヤカーを引いて現れる)揃いましたか?
三匹   へい!
桃太郎  行きますよ!
三匹    へい!
猿     桃太郎さん。
桃太郎   はい?
猿     お団子下さい。
桃太郎   あ・・・そうでしたね。はい。(リヤカーから団子状になった雨合羽を三つ取り出して渡す。)
雉     なんですか、これ。
犬     うわ・・・(広げて)今度はこれを着るんですか?
猿     こ、これ、着ないとダメっすか?
桃太郎   一応、線量高いですから。
雉     要らないでしょう、今更、こんな服。
桃太郎   一応ね
雉     これ、ただのビニール合羽っすよ。
桃太郎   しー!
犬     一分も持たないっすよ。
桃太郎   しー! それでも行きますけど・・・どうしますかみなさん、今度の鬼は手強いですけど。
猿     しょうがねえなあ・・・
雉     見えませんねえ・・・
桃太郎   見えますよ。
犬     匂いませんねえ・・・
桃太郎   匂いますよ。
雉     あれは見えない、匂わないって言ってたじゃないですか!?
桃太郎   (毅然として)私にはわかるんです。
犬     さすがですね。
猿     ばか、そうじゃなきゃ、「桃太郎」なんかやってられないっしょ。
犬     探すしかないっしょ、桃子ちゃん。
猿     俺が見つけるっしょ、桃子ちゃん。
犬     あたしが先に見つけるっしょ、桃子ちゃん。
猿     俺だって、人の役に/
雉    (猿を遮って)ちょっと、なんで、みんな北海道弁なの!?
猿    (少し間をおいて、雉を見て)意味はない。
犬    あたしたちのやることに、意味はない。
雉    ・・・あたし達には、意味がない、そうでしたね、桃太郎さん・・・
桃太郎  (唇に指を当てて、雉を制して)しー! それでも、ついてきて下さいますか? みなさん。
三人   もちろんです。

    曲が高まる中、暗転幕が開いて、防護服に身を包んだ桃太郎の一行が、瓦礫の山に向かっていく。サイレンは断続的に響き渡り、やがて大きな光が彼らを覆い尽くすと、緞帳がゆっくり降りてくる。

    マーラーのアダージェット、最高潮に達して、幕。


もどる